春休みの3月下旬、アトリエのある小金井市の図書館にお招きいただき、小学生〜若い方むけのワークショップを行います。

手製本工房 きたまち堂 〜糸綴じで仕立てる『しかけ絵本』〜
様々な色や形、質感の紙を組み合わせ、針と糸で綴じて本の形に仕立てます。
紙をくりぬいたり、折ったり、破いたり(!)、絵を描いたり、飛び出すしかけを作ったり……
紙の重なりから自由に空想をふくらませて自分だけの絵本を作りましょう。
手製本の基本技法である、紙を糸で綴じる魅力も体験できます。
自分の手から本をつくる楽しみ、紙から物語を空想する楽しみを、ぜひ味わってください。
日時:2021年3月30日(火)10〜12時
場所:小金井市立図書館貫井北分館 2階 創作室
対象:小金井市内在住・在学の小学5年生〜25歳くらいまでの方
定員:8名(申込先着順)
参加費:500円(材料費)
ご参加お申し込み:図書館貫井北分室のカウンター または お電話(042-385-3561)にて受付
※感染症防止対策を十分に行い、参加者同士の距離を取りながら開催いたします。


