・古書の修理と保存用の夫婦函
糸綴じ、リボンリンプ製本、タイトル箔押し、布張り夫婦函
238×172ミリ、352p
約100年前の本の修理。依頼主の方が、恩師から譲り受けた本を修理しました。
表紙も取れかがりも緩んでいる状態だったので、一度ばらし、破れの箇所を補修して綴じ直しました。紙自体がかなり劣化しているので、これ以上紙を痛めないよう、糊を使わない製本方法とし、保存用の夫婦函を新しく制作。
元の表紙も一緒に綴じこんでいます。研究者だった恩師の書き込みがいたるところに残る貴重な本。
これからまた100年、残っていきますように。